ワーママがイライラするときってどんな時ですか?物事が思い通りに行かないとき、子どもが言うことを聞かないとき。どうやって物事を眺めているときでしょう?

イライラは物の見方で解消できる!

おそらく、物事が思い通りにいかずにイライラしているときって、「自分の思い通り」という方向からしかその物事を見ていません。
例えば、この仕事を30分で片付けたい。でも電話が入ったり、ほかの仕事が入ったりで全然進まない・・・イライラ!
よくあります。30分で仕事を片付けたい、と思っていたからイライラしたんでしょう。それを、2日で片付けよう、と思っていたら?
30分何かに手を取られてもそれほどイライラしないでしょう。

子供が言うことを聞かないときも同じです。
早く帰って夕飯の支度をしたい、でも子どもがまだ公園で遊びたい、と駄々をこねる・・・イライラ!
あーもーしょっちゅうです。
この時間までに夕飯を作りたい、と思っていたからイライラしたんでしょう。もし、もう少し前に公園に来ていたら、夕飯を少し遅らせてもいいや、と思えていたら、一緒に子どもたちと遊んでいるかもしれません。

アラン・コーエンさんの講演から学んだこと

先日、アラン・コーエンさんの講演会に行く機会がありました。
たくさんの有名人や著者のメンターになっているすごい人です。
その時に下さったメッセージが「物の見方によって奇跡を起こせる」というものでした。
奇跡が起こせるかどうかは、どこかの機会で書くとして、物の見方で感じ方が変わってしまう、と感じました。

面白いワークをしたのでシェアします。

頭の上で、右手の人差し指を使ってくるくると円を時計回りに描いてください。
円を描きながら、ずーっと右手を下におろしてきてお腹の前でくるくる描き続けてください。
人差し指はどちら回りになっていますか?

おそらく(笑)、反時計回りになっているはずです。不思議!

最初カラクリが全然わかりませんでした。アランさんが教えてくれました。
頭の上で回しているときは、回している人差し指を下から見ている。お腹の前で回しているときは、回している人差し指を上から見ている。
そう、見方を変えただけなんです。人差し指は同じように回しているだけなのに!

どうせなら、見たい方面から見よう

物事が変わらずに見方を変えれば感じ方が変わる。イライラもなくなる!
ならば、イライラがなくなる見方をすればいい。自分がどの角度から見ているかを認識してから、角度を変えることを試してみましょう。
子どもの目線、締め切りの延長、、、、などなど。

試してみてください。

さぁ、やってみよう!

今日のやってみようは、上で書いた、人差し指で円を描く~、です。
カラクリが分かっていても不思議な感覚になります。

↓↓↓ワーママで幸せ、追いかけてます。ポチッとな、お願いします♪↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村


ワーキングマザー ブログランキングへ